ペアレンタルコントロール

  • 【保護者様用】スマモリ管理ツールに似たアプリ・類似アプリ紹介
  • 【認証済】簡単に家族のスマホを探す3つの方法
  • 子どもにとってTiktokは危険ですか?リスクと対策
  • 【保護者向けガイド】TikTokの使用制限モード
  • 【保護者向けガイド】Android Digital Wellbeing機能

iPhoneとAndroidでのLINEの利用時間制限方法

谷垣新太 更新日 Jan 3, 2024 提出先: ペアレンタルコントロール

子供にスマホを持たせる際はペアレンタルコントロールを行うことがお勧めです。

特に、連絡ツールとしてよく使われるLINEの機能を制限することは、子供の安全のために有効な手段の1つとなります。

そこで、子供向けにiPhoneとAndroidでLINEの利用時間を制限する方法とお勧めのアプリをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

  • Part 1、 子供にLINEの利用時間を制限するのはなぜ?
  • Part 2、 iPhoneでLINEの利用時間を制限する
  • Part 3、 AndroidでLINEの利用時間を制限する
  • Part 4、よくある質問

1子供にLINEの利用時間を制限するのはなぜ?

子供がLINEを長時間使うことで起こりうるリスクがあります。

LINEは連絡ツールであるだけでなく、ゲームや漫画、買い物など様々なサービスを利用できるため、スマホに集中している時間が長くなりがちです。その結果、勉強や睡眠、家族とのコミュニケーションの時間が減ったり、視力や姿勢の悪化、うつ病のリスク向上といった問題にも繋がりかねません。

2 iPhoneでLINEの利用時間を制限する

実際に保護者様のiPhoneからお子様のiPhoneのLINEを制限する手順を紹介します。

お子様用のApple IDを作成して、スクリーンタイムでLINEアプリを制限

iPhoneではWEBサイトの使用やAppストアからの購入、スクリーンタイムといった様々な制限を、それぞれ個別に設定することができるため、子供の年齢に合わせたペアコントロールをすることができます。ペアコントロールを使用するための手順はとても簡単です。

Step 1、「ファミリー共有」を設定してお子様用のApple IDを作成する

①「設定」→「ファミリー共有」→右上のマークを押して「お子様用アカウントを作成」

iPhone ファミリー共有 子供

②お子様の名前と生年月日を入力

iPhone ファミリー共有 子供アカウント

③案内に従いお子様用のApple IDとパスワードの作成およびその他の設定を進め、お子様のアカウント作成を完了

Step 2、お子様のiPhoneでサインインする

①「設定」→「iPhoneにサインイン」→お子様用のApple IDを入力

②案内に従い認証を完了

Step 3、LINEの利用時間を制限する

①「設定」→「ファミリー」→お子様の名前を選択

②「スクリーンタイム」→「App使用時間の制限」→「LINE」で時間の制限を追加

iPhone アプリ使用時間の制限

3AndroidでLINEの利用時間を制限する

AndroidでのLINEアプリ制限でお勧めなのが「AirDroid Parental Control」です。

【お勧め】AirDroid Parental ControlでLINEアプリを利用制限

AirDroid Parental Controlは、アプリの開始/終了時間、繰り返しの設定の自由なカスタムや、子供のスマホ画面のミラーリングなどの機能があり、リアルタイムでも親の注意が行き届かないときでも、お子様の安全を守り続けます。

AirDroid Kids ペアリングコード

こちらを使って実際にLINEアプリを制限する手順を紹介します。

  1. Step 1、保護者様のスマホでAirDroidをダウンロードして、アカウントを作成します。
  2. Step 2、お子様のスマホにAirDroid Kidsをインストールし、保護者様の画面に表示されるコードをお子様の画面で入力して関連づけます。
  3. AirDroid Kids ペアリングコード

  4. Step 3、ペアレンタルコントロールを開始し、LINEの利用時間を制限します。
  5. アプリの時間制限

まとめ

お子様の安全なスマホ利用のために、LINEの利用時間制限は有効な手段となります。
特に、お勧めとしてご紹介した「AirDroid Parental Control」は、LINE以外にも様々なアプリやコンテンツの管理を自由にカスタマイズでき、いつでもお子様の安全を守り続けます。
健全なデジタルライフのサポートに、ぜひご活用ください!

よくあるご質問

質問1、LINEの18歳未満の制限とは?
谷垣新太
谷垣新太

LINEでは、18歳未満の利用者はLINE IDの設定および検索を利用できません。 キャリア各社と連携の上、青少年の利用者をトラブルから未然に守るために実施されている制限です。

質問2、子供がLINEを使うときに気をつけることは?
谷垣新太
谷垣新太

・個人の特定につながることを載せない

名前や住所などの個人情報に加え、自分の顔がわかる写真や家の近所の写真なども個人の特定につながりやすいので注意しましょう。また、自分自身だけでなく家族や友達などの情報も勝手に載せてはいけません。

・プライバシー管理を設定する

「設定」→「プライバシー管理」を開くと、IDによる友達追加やメッセージ受信拒否の設定などができます。 知らない人から勝手に自分のアカウントを認識されないように、必要な設定を確認しておきましょう。

・「LINEニュース」を「通話」に変更する

LINEニュースは、最新のニュースを気軽にチェックできる反面、子供には不適切な記事や広告にも簡単にアクセスできてしまいます。外部の有害なコンテンツに誘導されてしまうリスクもあるので変更しておくとよいでしょう。

星をクリックして投票してください
37 視聴 , 6 読む
このページは役に立ちましたか?
谷垣新太
谷垣新太
社会人になってからAndroidのソリューションについてブログを書き始め、10年以上テクノロジーに関する記事を書き続けている。PC、iOSからAndroidまで役立つガイドを執筆しているが、ここ数年はPC分野に専心しています。今では、Android、iOS、ソーシャルメディアのアプリを深く理解しています。
ディスカッション
ここで議論し、あなたの声を共有してください。

返信を残してください。 返信をキャンセルする

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。 必須フィールドがマークされています*

*

関連トピック
AirDroid Business ガイド MDM 推奨代替製品 MDM(モバイルデバイス管理) アクティビティ ファイル転送 ペアレンタルコントロール 画面ミラーリング 遠隔操作
製品関連の質問ですか?サポートチームに連絡して、迅速な解決策を入手しましょう>
ホーム > ペアレンタルコントロール > iPhoneとAndroidでのLINEの利用時間制限方法